ATELIER ROPE(アトリエロープ)について
2018年4月20日に、ハンドメイドのサックス・クラリネット用リガチャーを販売するサイト「ATELIER ROPE」を開設しました。
制作はすべて上里健一朗による自主制作の品です。
アルトサックス用 本革リガチャーの製品写真
事の始まりは約2年ほど前にサックス・クラリネット用で本革リガチャーというのはまだ無いのでは?とふと思い、なんとなく作れそうだから自分で作ってみようと思ったのがきっかけです。
最初はロブナーの複製などをしていましたが、だんだんオリジナルのものが欲しくなった僕は、いたって構造がシンプルでクラシカルな雰囲気のするリガチャーを作ることにしました。
そこからは作っては試奏を繰り返し、自分が使って満足できるクオリティのものを1年間制作し続け、その後1年間実際に演奏で使用してきました。
こうしてクラシカルさとアナログな使い心地のある、小さい革靴のようなリガチャーが誕生しました。
使用しているレザー
アトリエロープのリガチャーでは、姫路レザーのクロムなめしオイル仕上げの物を使用しています。
一般的なクロムなめしの物とは異なり、アルコタンニンなめしという特別製法によってヌメ革のような質感と耐久性を両立させています。
革の最大の弱点である水分にも多少の耐性があり、撥水によって変色を防ぎます。※
※...本革は素材の性質上水分に弱いですので、水の付着などは極力避けてください
使用している紐(ロープ)
使用している紐は、テント張りなどに使用されるナイロンロープです。
耐荷重は80kgfであり、日常的な使用ではまず切れない頑丈さを持っており、演奏中に切れるかもしれないというストレスから解放されます。
販売ページ
ATELIER ROPEの販売サイトはこちらです。
今後はクラリネット用のリガチャー販売ページの作成や新たに開発中のサックス用ストラップの販売などをする予定です。
試奏をご希望の方にはサンプルもお送りしていますので、お気軽にお問い合わせください^^