減車とは?
オートバイは高価なものとはいえ、どうしても収集したり用途によって何台か持ちたくなってしまうものです。
僕もバイクはカブだけでいいやと心に誓ったはずなのですが、現在50ccを合わせると3台あります。
バンバン200、スーパーカブ110、スーパーカブ50(写真上)の3台。
アホです。
バイク界では所持台数を減らすことを「減車」と言う人がひそかに多いので、それに則って50ccのカブ1台を減車しようと思います。
バイクを一番高く売る方法:オークション(面倒くささ:★★★★★)
それはオークションです。ヤフオクなどですね。
事故車でも少しでも使える部品が残っていたり、多少傷があったり修理を要するバイクでも基本的に0円にはなりません。
先日オークションを見ていたら、事故車でフロントが全損しているCBR400Rでも10万円で売られていましたし、直せるなら自分も欲しいと思ったぐらいです。
事故車でバイク屋さんで引き取って貰う場合もさすがに0円では無いと思いますが、10万円は返ってこないでしょう。
一番お金になりますが、デメリットとして売却の手続きは素人には本当に大変で面倒くさいということがあります。
完全個人間のやりとりになるので、意見の行き違いなどでのトラブルはショップより各段に多いです。
売る際はオークション出品ページを作って売れるように情報や写真を並べて、また廃車手続きとナンバーの返納は自分で必ずやる必要があります。
売って登録書類を自分で発行する場合は各種書類を揃えて運輸局に提出しなければいけなく(平日の昼間限定)、
配送を手配した方が売れやすいので手早く売りたい人は自分で配送したり(軽トラックを借りるなど)、各種運輸会社で配送手配をする必要があります。
・・・
このあたりの手続きの煩雑さを考えれば、どうしてもお金が欲しかったり事故車を売るのでなければ業者を利用するのが一番です。
僕の売ろうとしているバイクはスーパーカブ50ですが、現在友達に貸しているため返ってきたら滋賀のバイクワンさんに査定を頼むつもりです。
バイクの買い取りで一番評判が良い会社はどこ?
バイクを売る時に気にしたいことは、やはり金額ですよね。
金額が低ければどれだけサービスが低くてもさっぱり売却する気になりません。
僕もカブを売るにあたり様々に調べましたが、誰もが知る大手で評判がいいのはやはりバイク王のようです。
全国どの県にもほぼあり、テレビCMでもおなじみなので信頼性も高いです。
おそらく初心者は間違いなくバイク王で売るのだろうなぁとも想像が膨らみました。
しかし超大手である為に、小規模の買い取り業者に比べると多少買取額が低い場合もあるようです。
に〇んかんでバイクパーツを買うよりも通販で買うほうが遥かに安いのと同じ原理でしょうか・・・?(違)
じゃあ、更に深く調べた人はセカンドオピニオンとしてどのバイク買取業者を選ぶのだろう?と疑問になり、調べてみました。
調べたところ、僕の地元にもあるバイク買取業者で買取額が高めの業者はバイクワンでした。
バイクワンの評判(面倒くささ:☆)
どうやら調べていると、最初は相場ぐらいの値段で買取額を提示し、そこから値段が下がる要因を挙げてだんだんと値段を下げていくことがあるようです。
あちらさんも仕事なので仕方がないですね・・・
また、査定は電話や出張修理で即日査定ができるそうで、フットワークの軽さには定評があるそうです。
本当かどうかは分かりませんが、割とそのようなレビューが多かったです。
バイクを売る時に注意すべきポイント
まず、面倒だったり気が引けてももう一件ぐらいは別の業者で見て貰うか、過去の買い取りデータを見ておいた方が良いです。
基本的に買い叩きの姿勢で買取業者は存在すると思うべきです。安く買えれば安く買えるほどラッキーなのですから。
もちろん人件費などがかかっているので自分でオークションで売るよりは割安になりますが、手間賃だと思ってどこまで譲れるかを自分の中で強く持っておいたほうがいいです。
自分の中で妥協できる金額が決められないと、買い叩かれます。
もちろん手間賃や、そのバイクの実際の相場を知っていないとそもそもの妥協金額は決められないので、ある程度は調べる必要があります。
また、自分のバイクの年式と型番はちゃんと把握しておきましょう。
買った時の詳細などがなくなっている場合は外装を外してフレームを見なければいけない場合もありますが、面倒がらずに確認しないとその車体の相場すら調べられません。
僕の場合(AA01スーパーカブ50 1998年式)
僕のカブは確か1997年式で19000kmほど走っているのですが、とりあえずバイクワンサイトのトップページにある査定のところで査定してみました。
超おおまかな記入欄なのであまり頼りにはしていなかったのですが、
買取不可でした。ダメじゃん。
さすがに実際に見て査定して貰ったら違うはずなので、カブが返ってきたら綺麗に洗車して見て貰おうと思います。
ちなみに僕のカブは19年近く前の型式なのですが、もともとカブは多少古くても人気があるしまだまだ走れるので2~3万円はいけるかと思います。
もし買取額が1万5千円以下だったら、オークションで売ります。
外装も綺麗ですし替えたばっかなのでタイヤも9分山、冬場でもチョーク引かずに始動できる超快調マシンです。
しかしここで調べていると98年式で買取1万円ポッキリとか出てきたので、僕の場合はおとなしくオークションで売るべきかもしれません・・・
僕の場合は、オークション平均取引額は2~3万円、買取業者での平均額は1万円ということが分かりました。
この情報だけでも十分です。出品する手間暇を1万5千円で買って貰うと思うかそうでないかが自分の中での妥協ポイントになりました。
ということで僕はカブが返ってきたら、ダメ元で一度バイクワンに査定をお願いすると思います。(買取不可と出てましたが)
皆様の参考になれば幸いです。